MT4(メタトレーダー4)MT4を使える証券会社は が使える証券会社&FX業者一覧
MT4は海外で多くのFXトレーダーのが利用している有名なトレードツールで高機能なだけでなく、利用者が多いだけあって 様々なインジケーターやEA(自動売買システム)なども豊富に揃っています。 これらの一部の優秀なインジケーターやEAなどが、無料で利用できる点もMT4が評価されている理由の一つかと思います。プログラミングできる方であれば オリジナルのインジケーターやEAを作成して利用したり、販売して利益を得ることも可能 です。
そんな魅力いっぱいのMT4ですが日本の大手証券会社では採用している業者は限られていて、ほとんどが各社独自のオリジナル取引ツールを準備しています。たとえMT4を取り扱っている証券会社でもスプレッドが広い傾向にありますが、それ以上にメリットの方が大きいと思います。
一言にMT4といっても各社多少の違いがあり、 開設した証券会社だけ使えるオリジナルのインジケーターやEAなどもあります ので特徴をまとめました。
FXTF MT4(ゴールデンウェイ・ジャパン)
FXTF MT4はゴールデンウェイ・ジャパン(旧:FXトレード・フィナンシャル)が2008年8月からサービスを開始し、現在10万口座以上の実績があるFX業者です。利用者が多いの でティック回数も多く、注文を出しても約定しやすいなど国内サーバーを利用しているので安定 しています。
FXTF MT4でしか使えないインジケーター 最大の特徴はオリジナルインジケーターが豊富に揃っている ことです。有名なFXトレーダーが開発したインジケーターで相場の方向性やエントリー&決済ポイントを知ることができたり、チャート上に最新のGI24ニュースを表示させたり、スキャルパーには必須の発注やポジション管理に便利なツール「Mini terminal」があります。またMacユーザーの方でもMT4が使えるようにダウンロード不要なウェブ版MT4を搭載しています。
FXTF MT4のスプレッド一覧
ドル円 | ユーロドル | ユーロ円 | ポンドドル | ポンド円 | オージードル | オージー円 |
---|---|---|---|---|---|---|
0.3 銭 | 0.8 pips | 0.6 銭 | 1.1 pips | 0.9 銭 | 1.9 pips | 0.6 銭 |
新規口座開設した方限定でEAの「SilverCoyote(Basic版)」をプレゼントキャンペーン中 です!
キャンペーンはいつ終了するか分かりませんのでお早めにお申込みされてください↓
>>FXTF MT4の口座開設はコチラへ
FOREX EXCHANGE(フォレックス・エクスチェンジ):俺のMT4
FOREX EXCHANGE(フォレックス・エクスチェンジ)が運営する「俺のMT4」は、約定確認を行わないことをポリシーとしているEDGE社(カバー先)と取引しており、即座に取引を行えるレートを表示することで 所謂スベリ(タイムラグ・スリッページ)が発生しにくいダイレクト取引を行っている数少ないFX業者 です。
取引単位 | 1000通貨 |
取扱通貨ペア | 25通貨ペア |
口座タイプ | 両建 |
スプレッド | 変動型 |
初回最低入金額 | 10万円 |
- スキャルピングトレードをメインにしている方
- 無料EAで運用したい方
FOREX EXCHANGE(フォレックス・エクスチェンジ)のスプレッド一覧
ドル円 | ユーロドル | ユーロ円 | ポンドドル | ポンド円 | オージードル | オージー円 |
---|---|---|---|---|---|---|
0.7 銭 | 0.6 pips | 1.0 銭 | 1.4 pips | 1.5 銭 | 0.7 pips | 0.MT4を使える証券会社は 8 銭 |
裁量トレード以外にもFX取引のサービスとして「俺のEA」という34種類のEAをで無料で利用することができます。こちらのEAは フォレックス・エクスチェンジのMT4上でしか動作しない仕様 となっています。
FOREX EXCHANGE(俺のMT4)で口座開設するメリットとデメリットについて書いていきます。 FOREX EXCHANGE(俺のMT4)は正直、テレビのCMなどでもみないですし、まだ一般的に有名とは言えないと思います.
アヴァトレード・ジャパン
アヴァトレード・ジャパンは他社に比べると スプレッドも広くメイン取引では使いにくい 部分もありますが、 こちらで利用できるインジケーターに魅力があります。 それはオーダーやポジション状況が約3分と他社よりも短い更新時間で見ることができるインジケーターです。スキャルピングの方には喉から手が出る欲しいかと思いますが、これが初回1000円を支払うことで、あとは月に5万通貨の取引をアヴァトレード・ジャパンですることで無料で使い続けられます。ちなみにコチラもアヴァトレード・ジャパンのMT4上でしか動作しません!
取引単位 | 1000通貨 |
取扱通貨ペア | 55通貨ペア |
口座タイプ | 両建(推奨していません) |
スプレッド | 変動型 |
初回最低入金額 | 5万円 |
- 短時間で更新するオーダー状況を確認したい方
- 1000万通貨を超える大口トレーダー
- 少数精鋭型シストレを使用したい方
アヴァトレード・ジャパンのスプレッド一覧
ドル円 | ユーロドル | ユーロ円 | ポンドドル | ポンド円 | オージードル | オージー円 |
---|---|---|---|---|---|---|
1.2 銭 | 1.3 pips | 1.9 銭 | 2.0 pips | 3.0 銭 | 1.8 pips | 2.6 銭 |
アヴァトレード・ジャパンの口座開設方法について触れていきたいと思います。 どうも、FXフレンズの清水です。 今回、何故アヴァトレード・ジャパンで口座開設をしようと思ったのは清水はもちろんFXフレンズメンバーも裁量トレー.
◆高勝率15分足専用サイン「F15-easy」◆
◆15分足専用サイン「F15-friends」◆
こちらも 億トレ監修・大手プロップディーラーの手法をロジック化し 、シンプルながらも高勝率で1日200pipsを獲得した日も珍しくありません。
◆30分足専用サイン「F30-hybrid」◆
アラート機能も付いているので、チャートに張り付かなくてもトレード可能です。
トレード回数は少ないですが、少し長めの時間足で30~50pipsを狙う手法です。 MT4を使える証券会社は
大きなトレンドが発生すれば100pips以上獲れることがあります。
EA自動売買におすすめの国内FX業者まとめ
MT4
- 税制面で優遇されやすい(一律20%)
- 出金手数料が安い(無料か200円くらい)
- 海外ブローカーよりも信用度が高い
- 信託保全もしっかりしており、破綻時でも資金が保護される
- スプレッドが狭い(ドル円で0.MT4を使える証券会社は 3 pips前後)
-
:最大10口座作れる(USDJPYは0.3 pips) :最大10口座作れる(USDJPYは0.4 pips)
EA自動売買と相性の良い国内業者の探し方
- スプレッドが狭い(0.3 pips前後)
- 約定力が高い
- 複数口座を開設できる
MT4対応で、EA自動売買におすすめの国内業者
サクソバンク証券(USDJPY 0.3 pips)
- ドル円スプレッド:0.3 pips
- ユーロドルスプレッド:0.1 pips
- 最大口座数:2つ以上
- EA自動売買:可能
- 初回最低入金額:100万円(MT4口座のみ)
- 最小取引単位:0.01ロット(1,000通貨)
- 最大取引単位:250ロット(2,500万通貨)
- ロスカットライン:100%
デューカスコピージャパン(USDJPY 0.MT4を使える証券会社は 2 pips)
- ドル円スプレッド:0.2 pips
- ユーロドルスプレッド:0.5 pips
- 最大口座数:3口座(メイン口座1つ。サブ口座2つ)
- EA自動売買:可能
- 初回最低入金額:1万円
- 最小取引単位:0.01ロット(1,000通貨)
- 最大取引単位:50ロット(500万通貨)
- ロスカットライン:100%
OANDA Japan(USDJPY 0.3 pips)
- ドル円スプレッド:0.3 pips(追加オプション口座)
- ユーロドルスプレッド:0.5 pips(追加オプション口座)
- 最大口座数:サブ口座10つ(NYサーバーのみ)
- EA自動売買:可能(ベーシック口座は不可)
- 初回最低入金額:10〜20万円
- 最小取引単位:0.01ロット(1,000通貨)
- 最大取引単位:10〜30ロット(100〜300万通貨)
- ロスカットライン:0%(東京サーバー)/100%(プロ)
アメリカドル円のスプレッドも0.3 pipsと国内業者の中では合格ライン。海外業者と比べると、スプレッドは半分以下に抑えられています。(XMは1.6 pips)
外為ファイネスト(USDJPY 0.4 pips)
- ドル円スプレッド:0.4 pips
- ユーロドルスプレッド:0.4 pips
- 最大口座数:10口座
- EA自動売買:可能
- 初回最低入金額:5,000円
- 最小取引単位:0.01ロット MT4を使える証券会社は
- 最大取引単位:100ロット
- ロスカットライン:100%
MT4対応で、EA自動売買にちょっとおすすめの国内業者
FOREX EXCHANGE(俺のEA)(USDJPY 0.6 pips)
- ドル円スプレッド:0.6 pips
- ユーロドルスプレッド:0.6 pips
- 最大口座数:2つ以上(上限なし。審査が必要)
- EA自動売買:可能
- 初回最低入金額:10万円
- 最小取引単位:0.01ロット
- 最大取引単位:100ロット
- ロスカットライン:75%
EZインベスト証券(USDJPY 0.42 pips)
- ドル円スプレッド:0.42 pips
- ユーロドルスプレッド:0.8 pips
- 最大口座数:2つ以上
- EA自動売買:可能
- 初回最低入金額:1万円
- 最小取引単位:0.01ロット(ミニコース)
- 最大取引単位:30ロット
- ロスカットライン:100%
MT4対応で、EA自動売買におすすめしない国内業者
AVA TRADE(USDJPY 1.1 pips)
- ドル円スプレッド:1.1 MT4を使える証券会社は pips
- ユーロドルスプレッド:0.9 pips
- 最大口座数:2つ以上(審査あり)
- EA自動売買:可能
- 初回最低入金額:5万円
- 最小取引単位:0.01ロット(1,000通貨)
- 最大取引単位:非公開
- ロスカットライン:100%
AVA TRADEは、ドル円のスプレッドが1.MT4を使える証券会社は 1 pipsと広めで、EA自動売買と相性が良くないことがわかります。自動売買をするなら、0.3 pips前後が理想ですからね。
楽天証券(USDJPY 0.5 pips)
- ドル円スプレッド:0.5 pips
- ユーロドルスプレッド:0.6 pips
- 最大口座数:1つ
- EA自動売買:可能
- 初回最低入金額:なし
- 最小取引単位:0.01ロット(1,000通貨)
- 最大取引単位:1回20ロット。合計30億円相当
- ロスカットライン:80%
Forex.com(ゲインキャピタル・ジャパン)(USDJPY 0.8 pips)
- ドル円スプレッド:0.8〜1.5 pips
- ユーロドルスプレッド:2.0 pips
- 最大口座数:非公開
- EA自動売買:可能
- 初回最低入金額:5万円
- 最小取引単位:0.01ロット(1,000通貨)
- 最大取引単位:50ロット(500万通貨)
- ロスカットライン:100%
MT4対応で、EA自動売買ができない国内業者
FXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン)(USDJPY 0.1 pips)
- ドル円スプレッド:0.1 pips
- ユーロドルスプレッド:0.2 pips
- 最大口座数:1つ(詳細へ)
- EA自動売買:不可(詳細へ)
- 初回最低入金額:1,000円
- 最小取引単位:0.01ロット
- 最大取引単位:300ロット
- ロスカットライン:100%
MT4対応で、発注ができない国内業者
JFX(マトリックストレーダー)(USDJPY 0.2 pips)
- ドル円スプレッド:0.2 pips
- ユーロドルスプレッド:0.3 pips MT4を使える証券会社は
- 最大口座数:2つ以上(詳細へ)
- EA自動売買:不可
- 初回最低入金額:1万円
- 最小取引単位:1,000通貨
- 最大取引単位:300万通貨
- ロスカットライン:100%
JFXは、ドル円のスプレッドが0.2 pips、ユーロドルのスプレッドも0.3 pipsと非常に狭く、スプレッドだけなら国内業者の中でも優秀な部類です。
コメント