バイナリーオプションで勝ちやすくするために、手法を色々といじってみたり、テクニカル分析について勉強したり、裁量でトレードしてみたり…
お金にまつわるお悩みなら教えて! お金の先生
バイナリーオプション 自分のルール はじめまして! 少し長い前振りになりますが軽く現状を説明させてください。 前の週の木曜辺りからハイローオーストラリアでトレードを始めた初心者な
バイナリーオプション 自分のルール
はじめまして!
少し長い前振りになりますが軽く現状を説明させてください。
前の週の木曜辺りからハイローオーストラリアでトレードを始めた初心者なのですが、まさにテンプレなのですが勝つ時もありましたが基本負けまくり、入金5000+口座開設時にくれる5000の合計10,000円が現在残り千円になりました。下手に入金すると負けたらまた入金すればいいやと言う甘えが出そうなので何日かかっても良いのでこの状況からジワジワと増やしていこうと思っています。
ここから本題ですが、一応負けた時のルールは作ってそれを守ってきたのですが現状千円ではそれも無意味なので視点を変えて『エントリーする時の自分ルール』を作り、ライン作業の様にそのルールにしたがってたんたんとやっていこうと思うのですが、いかんせんエントリーの方法は無数にあり、やり方も人それぞれなので現在やってる方、過去にやってた方問わず自分はこういうルールでエントリーしてるよ〜的なのを簡単で良いので教えてくださると助かります。
あんまり今のやり方は教えたく無いなーという方は初期の頃のでも良いので教えてくださると有難いです! 単純なひと言アドバイスも大歓迎なのでお願いします!
最後に自分が今やってるスタイルを簡単に書いておきます!
やってる業者:ハイローオーストラリア
取引:オンデマンドとそれのスプレッド2倍のやつ。
挑戦した時間
・1分(早すぎて持て余してるが努力次第でイケそう)
・3分(今の所1番しっくりくる時間)
・5分(現地点で勝てるイメージが湧かない)
使ってるテクニカル等
・ボリンジャーバンド
・ストキャスティクス
主に挑んでる時間帯
昼勤:18時〜0時
夜勤:19時〜6時
通貨
ドル・ユーロ・ポンド・AUD辺りのネットにあった定番の組み合わせ。
こんな感じです。
とりあえずみなさんの回答を参考にデモでしっくりくるルールを調整し、ルールを守りながら5連勝出来たら本番いってみようと思っています。
長くなりましたがよろしくお願いします!
ベストアンサーに選ばれた回答
バイナリー業者は怪しいという話はあえて置いときまして、トータルでプラスにする考え方を私なりに言いたいと思います。
100個ルールを作って、そのうち1個当たればラッキー。で、1個のルールで最低100発は打つ。ぐらいの気長さと冷淡な心があればいつかは捉えられると思います。質問者さんがおっしゃる通り、ルール通り淡々にですね^^
ルールなんて簡単でいいと思います。なにせ100個やらなきゃいけないですから(笑)。たとえばボリバンでしたら、上昇バンドウォーク発生中、陰線確定後にハイを選ぶとか、ストキャスティクスでしたら、売られすぎるまで待ち陽線確定後にローを選ぶとか。
焦り、怒り、浮気は絶対いけません。マシーンと化すんですよ^^
大負けして気づいたバイナリーオプションの自分ルールの必要性と作り方
こんばんは! 志衣です。 いつもいいね、コメント 読者登録ありがとうございます☆ *Table of contents* 本日の投資収支 バイナリーオプション結果(12/12) はてブとたくさんの読者登録&コ.
お金が飛んでいく季節だからクレジットカードの特典やサービスを見直そう
こんばんは! 志衣です。 いつもいいね、コメント 読者登録ありがとうございます☆ *Table of contents* 本日の投資収支 バイナリーオプション結果(12/19) たくさんお金を使うシーズンですが.
4 WEEKプログラム1週目終了ー断捨離編ー
こんばんは! 志衣です。 いつもいいね、コメント 読者登録ありがとうございます☆ *Table of contents* 本日の投資収支 バイナリーオプション結果(12/6) 4 WEEKプログラム 1週目終了 自分.
学資保険で悩んだとき仮想通貨に出会った
こんにちは! 志衣です。 今日はどんな経緯で 私が仮想通貨に出会ったかを ブログにアップしようと思います。 仮想通貨については、テレビでも たくさん取り上げられていましたし 億り人のお話もたくさんありました。 でも 投資って不.
「まだ大丈夫」では遅い!平均額を踏まえた貯金の重要性と貯金のやり方
配偶者控除と生活水準を考えたとき見えてたこと
こんにちは! 志衣です。 ブログを読んでいただき ありがとうございます。 いいねをいただいたり 読者数も日に日に増えて とてもうれしく思っています。 これからもブログを更新していきますので みなさんよろしくお願いします。 .
はじめてバイナリーオプションのデモをやってみました。
FXと同じ感覚でトレードしたら三連敗。
計り知れない相性の悪さです(^.^;)
さつま芋 (id:satsumaim0)さん
やっぱり違いを感じますよね(;^ω^)
でもFXでみる大きな流れの中の
1分足分析をすると
違った見え方ができるかもしれません☆
【バイナリーのメンタル管理術7選】ポチポチ病を脱け出してルールを守れるようになる方法
マインド&メンタル
バイナリーオプションで勝ちやすくするために、手法を色々といじってみたり、テクニカル分析について勉強したり、裁量でトレードしてみたり…
- 短時間でたくさん稼ぎたいから連続でトレードしちゃえ!
- さっき負けちゃったから次は勝たないと…!今日の負け分は今日取り返す!
自分の感情をコントロールし、常にメンタルを落ち着かせられるようになることで、 無茶なトレードを未然に防ぎ結果として勝てる割合も増えてきます 😊
今回はその方法として、 絶対に知っておいてほしい『メンタルコントロール術』を7つご紹介! ✨
バイナリーオプションにメンタルコントロールが必須なワケ
ただ、PCやスマホで手軽にトレードできる上 実際に紙幣や硬貨を手元で使用しているわけではない ため、時に安易で軽率な行動を取ってしまうこともあるんですよね💦
- 負け分を一気に取り返すために取引金額を引き上げてトレードする
- マイナスを帳消しにするために適当なトレードを繰り返し、気づけばとんでもない取引回数になる
実際、「必死に負け分を取り返そうとしていたら、逆に 大切な口座資金を全部溶かしてしまった 」という読者さんを私は何人も見てきました…😖
とはいえ、 バイナリーオプションの業界では「勝てる手法があれば稼げる」 という認識が根強いため、まだまだメンタルコントロールの必要性が軽んじられているのが現状です。
【メンタルコントロール①】自分にとって都合の良い解釈でエントリーしない
一見テクニカルに則ってエントリーしているように見えるものの、実はそれが 憶測であったり自分にとって都合の良い解釈だったりと、ただのエントリーするためのこじつけになってしまっている状態 ですね(^_^;)
ここで「反発するだろう」という “憶測” で下方向にエントリーしたらどうなるでしょう??
そして 反発、または下方向に進行し始めたという“事実”までをキチンと確認しなかったこと です。
【メンタルコントロール②】チャートを見たら必ずエントリーという考え方をなくす
決してこれが悪いというわけではないのですが、果たしてその全てのエントリーは 納得のいくエントリー だったでしょうか??
これと同じような悩みを抱えている方は何も心配する必要はありませんし、むしろそれは 勝てそうなポイントと負けそうなポイントをキチンと分析できているが故の結果 ではないでしょうか^^?
これは勝ちやすいポイントのみに絞ってエントリーできるようになったからということもありますが、それに加えて 少ない回数でも満足しながら取引に臨めるようになったから じゃないかと考えています😊
【メンタルコントロール③】自分の手法(トレードルール)に必ず従う
負けて資金が減っている事への焦りとその原因が分からないという不安 から、疑いやすい自分(=手法)のせいにしてしまうんです。
しかしながら、トレードにおいて必ずというものは存在しないので“たまたま”負けてしまったり、“予想できない負け”だって全然ありえます。
手法が信じられないということがあなたのトレードの軸を乱し、結果的に「こうやってみたら勝てるかも…?」と 曖昧なトレードが増えて負けてしまう んです。
自分で設けたトレードルールは一定の期間(最低でも1ヶ月)は信頼 し、ある程度のトレード結果を得られてから検証や改善を行い、より良い手法へと作り変えていきましょう😊
【メンタルコントロール④】2連敗したら思い切ってチャートを閉じる
正直私は自信がないので、連敗後は 物理的に取引をシャットダウン するようにしてます。
【メンタルコントロール⑤】1日の取引金額を固定する
それは 損失分を一度に取り返せるだけの取引金額に引き上げること です😀
取引金額は本来、 勝率が上がってくるかあるいは口座資金が増えてくるにつれ、それに併せて段階的に大きくしていく ものです(^_^)
もし1日の中でコロコロ取引金額を変えたりしてしまえば、 取引結果に一喜一憂し、感情をコントロールできずにいずれは資金を失うことになる でしょう😅
【メンタルコントロール⑥】目標を1日単位の金額やエントリー回数にしない
メンタルがブレやすい人の共通点は、 思い通りにいかない怒りと資金が減ってしまうことへの焦りの感情 がコントロール出来ないことです。
- 多くの時間を費やして相場の勉強をしてきたのに、全く予想通りに進んでくれない(怒)
- 稼ぐために始めたのに、どんどん資金が減っている(焦)
そしてその高ぶった感情を更に増大させるのが 期限の近い目標 です😱
人は時間に迫られると焦ってしまうもの。
スーパーや洋服屋さんでタイムセールが行われますが、“値引きによってお得感が増したこと”よりも、“セール時間も迫っているから買ってしまおう!”と 迫りくる時間によって決断 したことのある人もたくさんいらっしゃると思います^^
【メンタルコントロール⑦】自分のトレード結果を振り返る癖をつける
私は常日頃からブログやメールで「自分のトレードを振り返りましょう」ということを言っているのですが、これは “客観的に自分のトレードを見ることができるから” です😀
バイナリーオプションの取引ルールを解説します。【国内・海外の違いとルール変更・ルール改正】
バイナリーオプション
というワケで、このページでは 「バイナリーオプションの取引ルール」 「国内と海外の違い」 について、くわしく解説をおこないます。
バイナリーオプションの取引ルールをくわしく解説します。【国内と海外のルールの違い、ルール変更とルール改正】
このページで解決する問題は、下記の通り。 |
バイナリーオプションを勉強している人「バイナリーオプションのルールには、国内と海外で違いがあるみたいだけど、具体的に何が違うんだろう?バイナリーオプションの取引ルールについて詳しく知りたい。」
本記事の内容は、下記のとおり。
バイナリーオプションの取引ルールとは?
バイナリーオプション取引の種類:取引ルール
基本となるバイナリーオプション:ハイロー取引のルール
まず、基本となるバイナリーオプションのルールで言えば、 「上か?」 「下か?」 の2択で、為替レートの変動を予測する 「ハイロー取引」 があります。⇩
バイナリーオプション:ハイロー取引のルール
バイナリーオプションの 「ハイロー取引」 は、バイナリーオプションの中でも最も基本となるルールで、 ”現在の価格”よりも「上に行くか?」「下に行くか?」を予測します。
国内のバイナリーオプション:ラダー取引のルール
日本国内のバイナリーオプション業者で主流の取引ルールが 「ラダー取引」 です。
つまり、現在価格ではなく、”目標価格のレート”よりも、為替相場が 「上に行くか?」 「下に行くか?」 を予測するのが、国内バイナリーオプションで主流の 「ラダー取引」 となります。⇩
バイナリーオプション:ラダー取引のルール
ラダー取引 では、ハイロー取引とは違い、 目標価格レート(ラダー)を基準にして、価格が「上に行くか?」「下に行くか?」を予測するバイナリーオプション取引です。
バイナリーオプション:スプレッド取引のルール
バイナリーオプションの ”スプレッド取引” は、基本となる「ハイロー取引」の価格の上下に一定の価格幅(スプレッド)を設けて、 「スプレッドを超えて上に行くか?」 「スプレッドを超えて下に行くか?」 を予測する取引ルールです。⇩
バイナリーオプション:スプレッド取引のルール
バイナリーオプション:レンジ取引のルール
つまり、バイナリーオプションの レンジ取引 では、上下に一定の価格範囲(レンジ)を設けて、そのレンジよりも 「外に出るか?(レンジアウト)」 「内に入るか?(レンジイン)」 を予測する取引ルールです。
バイナリーオプション:レンジ取引のルール
バイナリーオプション:ワンタッチ取引のルール
バイナリーオプションの ”ワンタッチ取引” のルールは、特定の目標価格レートに価格が 「タッチするか?」 「タッチしないか?」 を2択で予測する取引ルールです。⇩
バイナリーオプション:ワンタッチ取引のルール
バイナリーオプションの取引ルール:国内業者と海外業者の違い
国内業者のバイナリーオプションの取引ルール
国内業者のバイナリーオプションの取引ルール
ルール①:取引時間は2時間以上。
たとえば、国内業者のバイナリーオプションであれば、 取引時刻が、第1部 8:00~10:00、第2部 10:00~12:00、第3部 12:00~14:00、…、という感じで、 2時間以上の時間で区切られています。
ルール②:取引回数は1日12回まで。
ルール③:ペイアウト倍率はリアルタイムに変動します。
ペイアウト(払い戻し)倍率が固定ではないので、 バイナリー オプション ルール 作り 利益計算が少しやりにくいデメリットがありますが、 1回の取引で10倍以上の高倍率を狙えるのはいいですね。
海外業者のバイナリーオプションの取引ルール
海外業者のバイナリーオプションの取引ルール
ルール①:30秒、1分、5分、などの短時間取引ができる。
海外バイナリーオプションの取引ルールの大きなメリットとして、 30秒取引、1分取引、5分取引などの短時間取引が自由に取引できる。 という点があります。
ルール②:取引回数の制限なし。
ルール③:ペイアウト倍率の固定制
国内バイナリーオプションの取引ルール作りの経緯について
2013年以前までは、国内のバイナリーオプション業者でも、海外と同じように短期間での取引がメインだったのですが…、 ギャンブル性の高い短期間での取引が問題視され、 金融商取引法のルールによって規制されることになりました。
国内バイナリーオプションの取引ルール作りの経緯
国内のバイナリーオプション業者では、 ギャンブル性の高い取引を規制した代償として 、 短時間での取引の自由度が低下したため、 多くのバイナリーオプション投資家は、国内から海外のバイナリーオプション取引所へ流出することとなりました。
国内バイナリーオプションのルール改正・ルール変更について
国内バイナリーオプション業者と海外バイナリーオプション業者の取引ルール一覧
バイナリーオプション業者 | 国内/海外 | 提供取引ルール |
ハイローオーストラリア | 海外 | ハイロー取引 スプレッド取引 | バイナリー オプション ルール 作り
GMOクリック証券 | 国内 | ラダー取引 |
FXプライムbyGMO | 国内 | ラダー取引 |
FXTX:ゴールデン・ウェイ・ジャパン | 国内 | ラダー取引 レンジ取引 タッチ取引 |
みんなのオプション | 国内 | ラダー取引 レンジ取引 |
ヒロセ通商 | 国内 | ラダー取引 |
IG証券 | 国内 | ラダー取引 |
YJFX!:オプトレ! | 国内 | ラダー取引 バイナリー オプション ルール 作り レンジ取引 |
海外・国内で人気のあるバイナリーオプション業者
バイナリーオプションで勝つための取引ルール
この記事の信頼性
ちなみに、この記事を書いている僕はバイナリーオプションの専業で、 5年間の平均勝率70%を出していますので、 記事の信頼性はあると思います。
バイナリーオプションで勝つための取引ルール
上記の3点に気を付けて取引をするだけで、あなたもバイナリーオプションの勝率60%以上を目指せるレベルになるはずです。
バイナリーオプション素人が1ヶ月で利益を出せるようになった取引する時の自分ルール公開
2月 バイナリー オプション ルール 作り バイナリー オプション ルール 作り 戦歴 56戦33勝23敗 勝率 58.9% 金額 +74,050円
3月 戦歴 22戦17勝5敗 勝率 77.2% 金額 +63,750円
4月 バイナリー オプション ルール 作り 戦歴 25戦22勝3敗 勝率 88% 金額 +157,000円
5月 戦歴 88戦51勝37敗 勝率 57.9% 金額 +57,550円
6月 戦歴 39戦26勝13敗 勝率 70% 金額 +57,550円
7月 戦歴 50戦21勝29敗 勝率 42% 金額 -53,550円
8月 戦歴 60戦22勝38敗 勝率 36.6% 金額 -150,550円
9月 戦歴 38戦21勝17敗 勝率 55.26% 金額 2,650円
10月 戦歴 19戦12勝7敗 勝率 63.16% 金額 16,500円
11月 戦歴 32戦21勝11敗 勝率 65.63% 金額 7,700円
なぜ公開しようと思ったか
ルールを見つけるまで
また、業者はハイローオーストラリアを選びました。どこでも良かったけど評判が1番良かったのでこれを選びました。今はペイアウトを考えても1番最初に選ぶんだったらここがいいです。
用意するもの
決めているルールはこちら
設定に関するルール
①ハイローオーストラリアを使って取引をする
実績、信頼が高いのとペイアウト率が高い、これ以外選ぶ理由が見つからないです。
②取引はハイローオーストラリアのTurbo・1分・5分(基本は5分)にする
MT4の1分足・5分足をメインに使うのでその時間と一緒の物を使う。また倍率の高いHighLowスプレッドがありますがですが、HighLowスプレッドでは、購入した時点のレートから、±0.20〜±2.20のレート幅が付いてしまします。
③MT4を開いて4分割にする
開くのはUSD/JPY・GBP/JPY・AUD/JPY・EUR/USDとなり基本的な取引は円での取引となりますがEUR/USDを開いているのはUSD/JPYが逆の動きをするからです。
④パソコンで繋いでいる人はモニターを2つにする
もし可能であれば1枚のモニターにMT4、もう1枚に取引するハイローオーストラリアを表示して下さい。これをやる事で取引時のロスを回避出来ます。
エントリーに関するルール
①RSI1分足+5分足+出来れば15分足の数字が30%以下(HIGH)もしくは70%以上(LOW)になった時にエントリーをする
1つの場合での勝率はそこまで高くはないので必ず2つ以上特に1分足・5分足がカギを握っているので意識をする。
②5分取引でも1分足を見てローソク足が上がり傾向か・下がり傾向を見る
5分足でのローソク足が黒のまま(上昇)でも1分足をみると白く(下降)なる事があるのでその部分を確りとチェックする。
③MT4のチャートは常に5分足を表示しておく
取引のやる時間のチャートを見るのは当然の事になる、
④今やっている事はギャンブルではなく投資である
メンタルコントロールが大事な部分、ギャンブルと思ってしまうといくらでもエントリーをしてしまう。投資と割り切る事で1つ1つ考えて行動が出来る。
⑤連敗をしても熱くならない
すぐに取り返そうとは思わない。現在、何故こんなに上がっているのか・下がっているのかの情報集め。1度冷静に考え直して市場を見直す、場合によってはその日のエントリーをやめる。
⑥色々なツールはあるが最後は己を信じエントリーする
ツールはあくまで勝率を上げるために使うものです。全ての条件が整ってエントリーをする事は1日でほとんどありません。自分自身でいけると思った時はエントリーをして下さい。
⑦その取引で勝っても負けてもメモを取る
何故勝ったのか?負けたのか?状況だったのか?エントリーして良かったのか?この部分をやる事で頭の中に刻まれていきます。
⑧世界的におかしな市場の時は無理してエントリーをしない
世界情勢がおかしい時は相場が大きく変動する。チャンスでもあるが読みにくくなるのでしっかりと予想を立てるのと情報収集をやる。
自分のルールで取引をする時のポイント・見方を書いていきます
①RSI
現在、グラフがどの位置にあるのかを確りと把握しておく中心にいる際は特に気にしないが30%70%が近づいてきたら1分などの他の時間を見て狙いを定めていく。
②移動平均
画像の赤丸がゴールデンクロス・緑丸がデッドクロスとなっています。
③MACDの場合
だましなどもあるのでその辺はMACDで回避するようにしてください。画像のようにRSIが上がってこない時があります。その際はMACDにてグラフと線が離れていないため上がらないです。ただ、MACDを求めすぎるとエントリー出来なくなるのであくまでも参考程度にして下さい。
④ボリンジャーバンド
自分は3つの線が出て上下の線に当たると下がると考えている緑丸のような、ただ、赤丸のようにその線にくっついてずるずるとついていく時もあるのでその辺を注意しながら見てください。
ハイローオーストラリアを選択。ほかの業者だとペイアウト倍率2倍が多いなか、ハイローオーストラリアは2.2倍。ハイローオーストラリアが利益が出しやすいのでほぼ一択かと。
コメント